お座りは寝返り⇒ずりばい⇒ハイハイと動く過程で自らの力でお座りを習得していきます。
母子手帳に「お座りできますか」という項目があり、慌ててお座り練習を開始する親御さんは多いのですが、これが間違いなのです。
お座りの練習はいりません!
〔その時〕が来たら、赤ちゃんは自ら座ります。
練習はさせないでください。
ハイハイしない赤ちゃんになってしまうかもしれません
定型発達という言葉をご存知でしょうか?
おぎゃーと生まれてから一人で歩くまでの乳児期に順を追って正しい順番で成長発達していく過程を言います。
正しい順番がちゃんとあります。
発達に飛び級はありません。
日々過ごしているだけで定型発達で育っていく赤ちゃんは少数で、手をかけてあげないと定型発達しない赤ちゃんが大半です。
親の厚意でお座り練習をさせてしまった赤ちゃんのほとんどが定型発達から外れていきます。
では、どうしたらいいのでしょう?
お座りは寝返り⇒ずりばい⇒ハイハイと動く過程で自らの力でお座りを習得していきます。
母子手帳に「お座りできますか」という項目があり、慌ててお座り練習を開始する親御さんは多いのですが、これが間違いなのです。
お座りの練習はいりません!
〔その時〕が来たら、赤ちゃんは自ら座ります。
練習はさせないでください。
ハイハイしない赤ちゃんになってしまうかもしれません
いっぱい動いてもらいましょう。
赤ちゃんは、発見と好奇心とモチベーションで発達していきます。
床をずり、ハイハイしていくことで筋力が付き、骨格がしっかりしていきます。
いずれ重力に抗う力がつくと一人でお座りしていきます。
赤ちゃんの発見と好奇心とモチベーションを引き出す関わりが大切です。
店舗名 | ひなた助産院 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区恵比寿4丁目 -以降詳細はお問い合わせやご予約時にご案内いたします- |
電話番号 | 080-3592-8163 |
営業時間 | 【予約受付時間】
9:00 - 20 : 00 【キャンセル受付時間】 9:00 - 17 : 00 |
定休日 | 不定休 |
最寄り | 恵比寿駅より徒歩3分 |
W.Y.様
30代
全然知らずに生後6ヶ月にお座りをさせてしまいました。
生後7か月頃には上手にお座りができるようになったと喜んでいたのですが、周りの子がハイハイするようになったのにうちの子は全く動く気配がしません。
それどころか「あれを取って!」「あそんで!」と欲求が増えた感じがしました。
どうやって動けるようにしたらいいのかも分からず途方に暮れていたところ、友人にひなたを紹介してもらいました。
お座りを先にさせたらダメって知りませんでした!
私のせいで動けない子にしてしまったのだと反省しました。
でも亜紀先生に「若いから大丈夫」「ハイハイできるようにしてあげましょう」と心強い言葉をいただき、頑張ることができました。
1、2ヶ月でハイハイができるようになったときは感動しました。
K.M.様
30代
生まれた時から抱っこ抱っこで下に降ろすことができない子でした。
夫や実母と交代で抱っこをする毎日でした。
ようやくお座りができるようになった6ヶ月からはニコニコで過ごしてくれるようになって抱っこ生活から解放されて一安心。
テレビでハイハイは大事だと言っていたので、周りの赤ちゃんがハイハイする時期になってもう一度腹ばいにしてみたのですが、大号泣!
どうにもならないと思って友人に相談したら、佐藤さんを紹介され、藁をもすがる思いで行ってみました。
いろいろ教えてもらったら泣かずに腹ばいができるようになってきたんです。ビックリしました。
筋力が弱いから歩かせるよりもハイハイ期間を多くとりましょうとアドバイスをいただき、ゆっくり見守ることにしました。
G.A.様
30代
お座りが大好きで一日中お座りでニコニコ過ごしていました。
ご機嫌なので何も疑問に持たずに過ごしていましたが、1歳を超えてもハイハイもあんよもしない、1歳半でようやっと歩き始めたらよく転ぶ。気になって調べてひなたさんにたどり着きました。
保育園ではこの状態では運動会に参加させられないと言われてしまうし、ショックなことが続きました。
ハイハイが大事だということをようやく知ったのです。
時間をかけてもやり直そうと優しく言われ、亜紀先生が希望の光でした。
先生には半年くらいのハイハイが理想と言われましたが、年齢が年齢なので遊びの中でハイハイを取り入れましょうとアドバスを頂き、泣かせずにハイハイを促す方法をたくさん教えていただきました。
だいぶ、しっかりと歩けるようになって安心しました。
O.M.様
40代
上の子で失敗したので、下の子はしっかりハイハイできるように育てたいと思い、新生児期から通っています。(失敗だなんて言わないでと仰ってもらい気持ちが軽くなりました。)
発達がこんなに大事なことだなんて知りませんでした。
ひとり育てたのに知らないことだらけでした。
発達のことを聞けば聞くほど奥が深くて、目から鱗な情報が盛りだくさんです。
下の子が落ち着いてから、上の子も通わせるようになりました。
発達って本当に大事。みんなに知ってほしいです。
A.M.様
60代
娘を3人育てました。
娘が子どもを産んでひなたさんに通わせるようになって、お恥ずかしいのですが初めて知ることがたくさんありました。
昔とは違う知識がいっぱいあるのだなと感心しました。
おかげさまで孫たちはみんなしっかりと体幹力のある子に育っています。
【 当サロンをご利用いただくにあたって】
1.プライバシー保護とカルテ管理
サロン内で得た情報は「プライバシーポリシー」に基づき、取り扱います。
2.予約方法
完全予約制となっております。お電話にてご予約ください。
予約時間は、営業時間内となりますので「INFORMATION / カレンダー」を参照ください。
電話は予約専用ダイヤルです。質問・相談には対応できかねます。ご了承ください。
3.施術時間について
施術時間は1時間です。
この時間の中に着替え、相談、会計、次回の予約までを含みます。時間厳守でお願いいたします。
お子様連れの方で授乳時間に重なる可能性のある場合には早めにお越しください。
遅刻された場合には、時間の延長はできませんので、予めご了承ください。
4.変更・キャンセルについて
施術終了時に次回の予約をお取りいただくことをお勧めします。
変更・キャンセルに関しては、1回500円の手数料が発生いたします。
キャンセル料は前日より発生いたします。
変更キャンセル料:前日9:00~前日17:00までは50%
前日17:00~当日は100%
※〔託児〕のできる日で予約されている方は託児料にも上記キャンセル料が適応されます
※〔お産〕と〔突然の交通機関の運休〕は対象外とさせていただきます
5.妊婦さんの施術について
当サロンは快適な妊婦生活をサポートしていきたいと考えています。お産する病院や診療所、提携病院のかかりつけ医の理解を
得た上で施術を受けていただきたいと思います。当サロンに診断書の提出は必要ありませんが、医師の理解を得たことを初回施術時に
確認させて いただきます。
6.託児について
未就学児をお連れの方は、スケジュールを確認いただき『託児』と記載のある日でご予約ください。ご都合上、『託児』と記載
のある日にお越しいただけない方は、ご家族等同伴でお越しいただくか同伴が難しい旨を予めお伝えください。
サロン内は安全面に最善の注意を払っておりますが、小さなお子様の安全のためご理解ください。上記内容への配慮なくお子様
をお連れの場合、事故や怪我には一切の責任を負いません。予めご理解ください。
託児時間は10:00~17:00までとさせていただきます。
7.服装について
お手数ですが、施術用の靴下と洋服をご持参ください。
上は、背中に装飾のないTシャツやトレーナー。タンクトップはご遠慮ください。
下は、お尻にポケットのない薄手のジャージやコットンパンツ。
レンタルは行なっておりませんので、お忘れのないようにお願いいたします。
8.自宅訪問施術について
外出に不安がある方にはご自宅やご実家に訪問いたします。
身体が痛くて外出が不安、臨月で外出が不安、月齢のちいさい赤ちゃんを連れての外出が不安などなど来てくれたら助かるなぁ
という方はその旨をお伝えくださいませ。
恵比寿駅から30分圏内は出張交通費を4000円いただきます。
それ以上かかる場合にも訪問いたしますのでご相談くださいませ。
※バスは道路事情により時間が読めない可能性がありますので、電車移動となります。
最寄り駅から徒歩6~7分以上の場合には、方向音痴でご迷惑がかかるためタクシーを使用させていただきます。
タクシー代は出張交通費に別途加算させていただきます。ご了承ください。
サロンの休み又はサロン終了後の訪問となります。ご希望の日時に添えない場合がございます。予めご了承ください。
※電話/サイトから予約が成立した時点で上記規約に同意したものとみなします
ママのあったかサロン ひなた
代表 佐藤亜紀
※ご予約の方はお電話下さい。
こちらのフォームはお問い合わせ専用になります。