切迫早産の改善に
お腹が張る妊婦さんはひなた助産院へ
助産師の整体で安心です
お気軽にお問い合わせください

Our Mission

POINT
01

なぜお腹が張るのか

お腹が張る以外に切迫の症状はなく、自宅安静を指示されているだけの妊婦さんは、整体を受けると楽になるケースが多いです。

それはなぜか?

腹筋の力、骨盤を締める力が弱い妊婦さんが多く、子宮を正しい位置にキープすることができない妊婦さんが増えています。

子宮が下がることで子宮頚部が膣に圧迫されてしまうことが原因のひとつです。

こちらは整体で改善できることが多いです。

医師に整体を受ける旨を伝えてからお越しください。

779b3aab2ce3ef855b6ae802fef15bdb_s
POINT
02

なぜ切迫早産になるのか

切迫早産の原因のひとつに炎症があります。

虫歯菌なども子宮に炎症を起こす原因と言われていますのでしっかり治療しましょう。

炎症によりお腹が張りやすくなったり、出血する場合にもあります。

もともと子宮の頚部が弱くてしっかりと締めておけない体質の妊婦さんもいます。

お腹は張らないけど出血が続く妊婦さんもいます。

これらは医師の指示に従わなくてはなりませんので、整体を受けても良いのか確認をとってください。

1599371_s
POINT
03

改善方法は?

医師の治療を要しない安静のみの指示の場合には、子宮の位置を上げる整体が効果的です。

正しい位置に持ち上げた子宮は腹帯でしっかりと支えましょう。

お勧めの腹帯も紹介いたします。

お腹が張ると訴えるほとんどの妊婦さんは起き上がるとバーンと張ると訴えます。

起き上がる前に行う体操も指導いたします。

8b552ee5a131c3a57d7218041f72d04e_s
お気軽にお電話でご連絡ください
080-3592-8163 080-3592-8163
受付時間:09:00~20:00
お気軽にお電話でご連絡ください
080-3592-8163 080-3592-8163
受付時間:09:00~20:00

施術までの流れ

  • STEP
    01

    公式LINEまたはお電話、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

    お気軽にお問い合わせください。

    方法は4つ

    ①電話で相談&予約

    ②お問い合わせフォームからまずは相談

    ③LINEからサクッと質問

    ④ネットで予約

    スマホ修理12
  • STEP
    02

    現状のお悩みを伺った上で、施術のご提案を致します。

    不安も大きいと思いますので、しっかりと問診をし納得いただいてから施術いたします。

    胎児の心音は施術の前後で必ず確認いたします。

    安心してお受けください。

    産院ではなかなか質問ができないこともお気軽にご相談ください。

    エステ24
  • STEP
    03

    ご訪問またはご来店でも対応致します。

    目黒駅から一駅、恵比寿の駅からは妊婦さんの足でも徒歩5分圏内です。

    目黒区からですとバスも出ています。

    アトレの駐車場も近いのでお車での来院も可能です。

    目黒までの訪問は4000円/30分です。もう少し時間がかかる場合にはプラス1000円頂戴いたします。

    マタニティマッサージ

お客様の声

  • A様

    20代

    お腹が張って張って苦しくて、近くにあった助産院に相談させてもらいました。

    妊娠中はやっぱり普通の整体は怖かったので、助産師さんの整体にしました。

    通うのにも楽な場所です。

    気さくになんでも聞けるので、病院の助産師さんや医者よりも質問できるので毎回楽しみに伺っています。

  • W様

    30代

    一人目は切迫早産で入院していました。

    上の子の預け先もないので、今回の妊娠は入院するわけにはいきませんでした。

    やっぱり切迫早産と診断され、これ以上経管長が短くなるようなら入院と言われてしまいました。

    週に一回自宅に来ていただいたおかげで、少し経管長も長くなり、お産の日まで入院せずに済みました。

  • S様

    30代

    ウテメリンを飲んでもなかなかお腹の張りは治まらず、不安になってネットで調べて助産師さんの整体を受けることにしました。

    ウテメリンよりもお腹の張りは落ち着いた気がします。

    呼吸も寝返りも楽になりました。

    不思議なことに整体の後はお腹が小さくなります。

  • T様

    40代

    自分でもお腹が下がっているなと思っていました。

    尿もれもあるし、足もつりやすいしで妊娠が辛いと感じていました。

    年齢もあるのでしょうね。

    超高齢出産なのでしっかりとケアして行かなければと思い、ひなたさんにお世話になることにしました。

    施術から1週間は本当に快適に過ごせます。

    今は2週間に1回通って、快適に過ごしています。

    お産が楽しみです。

  • G様

    30代

    一人目の妊娠から5年後の妊娠で、一人目の妊娠ではなかったお腹の張りに悩まされることになってしまいました。

    こんなにお腹が張ることもあるのですね。

    早くに生まれちゃうのではないかと不安でいっぱいでした。

    亜紀先生の整体は眠くなっちゃうくらい気持ちがいいです。

    整体の後にはお腹が上に上がり、胎動の位置も変わります、不思議です。

Access

恵比寿で整体やベビーケアを行う助産院の分かりやすいアクセス情報を掲載しております

概要

店舗名 ひなた助産院
住所 東京都渋谷区恵比寿4丁目 -以降詳細はお問い合わせやご予約時にご案内いたします-
電話番号 080-3592-8163
営業時間 【​予約受付時間】
9:00 - 20 : 00
​【キャンセル受付時間】
9:00 - 17 : 00
定休日 不定休
最寄り 恵比寿駅より徒歩3分

アクセス

恵比寿に拠点を置き整体やベビーケアを行っている助産院は、最寄り駅から歩いて数分とアクセス良好な点が特長となっておりますので、小さなお子様連れのお客様でも安心してご利用いただけます。また助産院への分かりやすいアクセス方法や地図もご用意しておりますので、ご覧の上お気をつけてご来院ください。
こんなお腹は要注意

こんなお腹になっていませんか?

この写真の妊婦さんはお腹が下がりすぎです。前に出過ぎです。

これでは息も上がりやすくなりますし、お腹も張りやすくなります。

安産からも遠ざかります。

ただお腹が張っているだけなんて思わずに、しっかりとケアして行きましょう。

快適に過ごせるようお手伝いいたします。

胎児も快適に過ごせるようにお手伝いいたします。

出産に関するアドバイスもいたします。

お気軽にご相談ください。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事