妊婦の腰痛ケアはひなた助産院へ
コロナ対策しています

なぜ腰痛はおこるの?

妊娠前から腰痛のある女性で妊娠により腰痛が悪化。

今まで腰痛を感じたことがないのに妊娠してから腰痛を感じるようになってしまった。

 

なぜでしょうか?

 

妊娠ホルモン〔リラキシン〕が影響しています。

妊娠すると身体にどんな変化が起きているのでしょうか?

妊婦さんの腰痛を軽減させる方法
Check!
妊娠による腰痛を解消しましょう
Point
1

緩みを改善

妊娠による緩みには抵抗できません。

 

緩むことによって身体のバランスは崩れます。

お腹が大きくなるとさらにバランスはとりづらくなります。

緩みを改善する方法はたった2つです。

骨盤ベルトで支える方法と整体により身体を締める方法です。

ベルトで改善した貴女は、軽い運動を取り入れながら出産の日を待ちましょう。

ベルトだけでは改善できなかった貴女は、緩みによって崩れたバランスの修正と締める整体が必要です。

Point
2

歪みを改善

妊娠前の歪みが緩みによって悪化したのか、、、

緩みによって身体のバランスが崩れて歪み始めたのか、、、

痛みが出てきたということは、貴女の身体からのSOSです。

自力で歪みを直すのは難しいと思いますので、ぜひ助産師の骨盤ケアを受けにいらしてください。

Point
3

助産師からのアドバイス

妊娠の先にはお産があります。

妊娠中の腰痛を放置しておくと、陣痛中にその腰痛でさらに苦しむ可能性もあります。

無痛分娩の場合には、腰痛に苦しむことはないと思いますが、お産が長引いたり、お産の途中で赤ちゃんが苦しくなる可能性もあります。

 

貴女の腰痛や体のバランスからお産を予測し、アドバイスすることができます。

お気軽にお電話でご連絡ください
080-3592-8163 080-3592-8163
受付時間:09:00~20:00
お気軽にお電話でご連絡ください
080-3592-8163 080-3592-8163
受付時間:09:00~20:00
Access

恵比寿で整体やベビーケアを行う助産院の分かりやすいアクセス情報を掲載しております

概要

店舗名 ひなた助産院
住所 東京都渋谷区恵比寿4丁目 -以降詳細はお問い合わせやご予約時にご案内いたします-
電話番号 080-3592-8163
営業時間 【​予約受付時間】
9:00 - 20 : 00
​【キャンセル受付時間】
9:00 - 17 : 00
定休日 不定休
最寄り 恵比寿駅より徒歩3分

アクセス

恵比寿に拠点を置き整体やベビーケアを行っている助産院は、最寄り駅から歩いて数分とアクセス良好な点が特長となっておりますので、小さなお子様連れのお客様でも安心してご利用いただけます。また助産院への分かりやすいアクセス方法や地図もご用意しておりますので、ご覧の上お気をつけてご来院ください。
コロナ対策

助産院は医療機関です。

一般の整体院とは異なり、医療の知識、感染対策への知識はしっかりしています。

完全予約制となっておりますので、お客さん同士が密集することはありません。

来院していただいたら、検温をいたします。

その後、手洗いをお願いしています。

スタッフもお客様にもマスクの着用をお願いしています。

年齢の小さいお子様のマスク着用は難しいので、触れた玩具はアルコールまたは石鹸水洗いで消毒しています。

 

コロナ以前から“ひなた”のお客様は、体調不良の時には相談の連絡をしてくださいます。

周りに広げない、周りに迷惑をかけない気づかいのできる方たちです。

利用規約


【 当サロンをご利用いただくにあたって】


1.プライバシー保護とカルテ管理


サロン内で得た情報は「プライバシーポリシー」に基づき、取り扱います。


2.予約方法


完全予約制となっております。お電話にてご予約ください。


予約時間は、営業時間内となりますので「INFORMATION / カレンダー」を参照ください。


電話は予約専用ダイヤルです。質問・相談には対応できかねます。ご了承ください。


3.施術時間について


施術時間は1時間です。


この時間の中に着替え、相談、会計、次回の予約までを含みます。時間厳守でお願いいたします。


お子様連れの方で授乳時間に重なる可能性のある場合には早めにお越しください。


遅刻された場合には、時間の延長はできませんので、予めご了承ください。 


4.変更・キャンセルについて


施術終了時に次回の予約をお取りいただくことをお勧めします。


変更・キャンセルに関しては、1回500円の手数料が発生いたします。


キャンセル料は前日より発生いたします。


変更キャンセル料:前日9:00~前日17:00までは50%


前日17:00~当日は100%


※〔託児〕のできる日で予約されている方は託児料にも上記キャンセル料が適応されます


※〔お産〕と〔突然の交通機関の運休〕は対象外とさせていただきます


5.妊婦さんの施術について


当サロンは快適な妊婦生活をサポートしていきたいと考えています。お産する病院や診療所、提携病院のかかりつけ医の理解を


得た上で施術を受けていただきたいと思います。当サロンに診断書の提出は必要ありませんが、医師の理解を得たことを初回施術時に


確認させて いただきます。


6.託児について


未就学児をお連れの方は、スケジュールを確認いただき『託児』と記載のある日でご予約ください。ご都合上、『託児』と記載


のある日にお越しいただけない方は、ご家族等同伴でお越しいただくか同伴が難しい旨を予めお伝えください。


サロン内は安全面に最善の注意を払っておりますが、小さなお子様の安全のためご理解ください。上記内容への配慮なくお子様


をお連れの場合、事故や怪我には一切の責任を負いません。予めご理解ください。


託児時間は10:00~17:00までとさせていただきます。


7.服装について


お手数ですが、施術用の靴下と洋服をご持参ください。


上は、背中に装飾のないTシャツやトレーナー。タンクトップはご遠慮ください。


下は、お尻にポケットのない薄手のジャージやコットンパンツ。


レンタルは行なっておりませんので、お忘れのないようにお願いいたします。


8.自宅訪問施術について


外出に不安がある方にはご自宅やご実家に訪問いたします。


身体が痛くて外出が不安、臨月で外出が不安、月齢のちいさい赤ちゃんを連れての外出が不安などなど来てくれたら助かるなぁ


という方はその旨をお伝えくださいませ。


恵比寿駅から30分圏内は出張交通費を4000円いただきます。


それ以上かかる場合にも訪問いたしますのでご相談くださいませ。


※バスは道路事情により時間が読めない可能性がありますので、電車移動となります。


最寄り駅から徒歩6~7分以上の場合には、方向音痴でご迷惑がかかるためタクシーを使用させていただきます。


タクシー代は出張交通費に別途加算させていただきます。ご了承ください。


サロンの休み又はサロン終了後の訪問となります。ご希望の日時に添えない場合がございます。予めご了承ください。 


※電話/サイトから予約が成立した時点で上記規約に同意したものとみなします


ママのあったかサロン ひなた


代表  佐藤亜紀

RELATED

関連記事