Blog&column
ブログ・コラム

赤ちゃんのねんね講座の内容とは

query_builder 2021/06/15
コラム
baby-bedroom-sleep-newborn
赤ちゃんは、まだ睡眠が安定していません。
夜泣きに悩むパパやママはかなり多いと思います。

そんな時に試してみてもらいたいのが、「ねんね講座」です。
今回は赤ちゃんのねんね講座の内容をご紹介します。

▼ねんね講座=赤ちゃんの眠りについて学ぶ

ねんね講座は、近年色々な地域で活発に行われている講座です。
お近くにもきっとありますので、ぜひ探してみてください。

ねんね講座では、赤ちゃんの眠りのメカニズムをパパやママに知ってもらいます。
赤ちゃんの睡眠の仕組みを理解すれば、夜泣きや寝ぐずりなどに対処することが可能になるでしょう。

もちろん100%解決できるわけではありませんが、夜泣きの具体的な理由や効果的な寝かしつけの方法を学ぶことで、赤ちゃんとの付き合い方が楽になります。

■赤ちゃん自身に「眠る力」をつけてもらう

ねんね講座の内容には、ねんねトレーニング、いわゆる「ねんトレ」も含まれています。

生まれたばかりの赤ちゃんは、パパやママが寝かしつけをしないと、なかなか寝てくれません。
しかし生活環境やリズムなどを整えてあげると、徐々に決まった時間に眠ってくれるようになります。

ねんトレの方法は、例えば「夜泣きが起きても対処しない」「赤ちゃんが起きてしまってもパパやママは寝たままにする」など、色々な内容があります。
それぞれの理由や具体的な実施方法などは、ねんね講座でレクチャーを受けることができますので、しっかり学んで育児に活かしてください。

▼まとめ

赤ちゃんの夜泣きに悩むパパやママにとって、ねんね講座は他のパパママとの交流の場にもなります。
ぜひお悩みを共有し合って、心の重しも取り除いていきましょう。

NEW

  • 赤ちゃん 頭の形 変形 恵比寿

    query_builder 2021/03/07
  • 助産師が教える【ベビーマッサージ】で育児の悩みを解決 麻布から車で10分のひなた助産院

    query_builder 2020/11/05
  • 助産師が教えるベビーマッサージ 広尾から一駅のひなた助産院

    query_builder 2020/11/05
  • 助産師が教える【ベビーマッサージ】で育児の悩みを解決 目黒駅から1駅のひなた助産院

    query_builder 2020/11/05
  • 助産師が【ベビーマッサージ】を教えます 代官山から徒歩10分のひなた助産院

    query_builder 2020/11/05

CATEGORY

ARCHIVE